從這裡開始是正文
出生於橫濱的文學獎神奈川歌壇、俳壇、柳壇年獎
最後更新日期2024年3月27日
神奈川歌壇、俳壇、柳壇年度獎
- 獎名神奈川歌壇、俳壇、柳壇年度獎
- 主辦神奈川新聞社
- 創立年1970(昭和45年)
- 創立宗旨從神奈川新聞刊登的各壇1年開始選定
<歌壇> | |
---|---|
回(年度) | 一席 |
1(昭和45) | 桐生雄 |
2(昭和46年) | 增田大輔 |
3(昭和47年) | 野路達彌 |
4(昭和48) | 齋藤文晴 |
5(昭和49年) | 滿留武智 |
6(昭和50) | 粟山清 |
7(昭和51) | 齋藤昭二 |
8(昭和52) | 清水陸 |
9(昭和53年) | 雨宮千鶴子 |
10(昭和54) | 鈴木雅次 |
11(昭和55) | 新井繪 |
12(昭和56) | 矢島正彥 |
13(昭和57) | 若林實 |
14(昭和58) | 尾崎裕美 |
15(昭和59) | 河野玲子 |
16(昭和60) | 名倉喜內 |
17(昭和61) | 歌代宇多利 |
18(昭和62) | 小金政雄 |
19(昭和63) | 伊村藤雄 |
20(平成1) | 冢原迪鄉 |
21(平成2) | 田中博 |
22(平成3) | 井上三郎 |
23(平成4) | 藤井活郎 |
24(平成5) | 冠木京太 |
25(平成6) | 平井住太郎 |
26(平成7) | 岩壁ゆうか |
27(平成8) | 黃金井富美子 |
28(平成9) | 桐生雄 |
29(平成10) | 梅田悅子 |
30(平成11) | 芹澤美知子 |
31(平成12) | 井上啟 |
32(平成13) | 長澤西子 |
33(平成14) | 我妻幸男 |
34(平成15) | 大和佐千子 |
35(平成16) | 丹羽利一 |
36(平成17年) | 紺野仁 |
37(平成18年) | 伊藤清士 |
38(平成19) | 桑山俊昭 |
39(平成20) | 大冢清次 |
40(平成21) | 藤崎春子 |
41(平成22) | 上田太朗 |
42(平成23) | 守安雄介 |
43(平成24) | 渡邊一弘 |
44(平成25) | 大森安希子 |
45(平成26) | 中村岳志 |
46(平成27) | 水口伸生 |
47(平成28) | 和泉澤宣子 |
48(平成29年) | 田中廣義 |
49(平成30) | 烽火2662;川維 |
50(令和2) | 齋藤國郎 |
52(令和3) | 宇佐美正治 |
53(令和4) | 和田順子 |
<俳壇> | |
---|---|
回(年度) | 一席 |
1(昭和45) | 岡本飛山 |
2(昭和46年) | 勝田千尋 |
3(昭和47年) | 山田政一 |
4(昭和48) | 松本昌之 |
5(昭和49年) | 上村杏一 |
6(昭和50) | 角田依紗江 |
7(昭和51) | 鈴木可睡 |
8(昭和52) | 石橋鯰吉 |
9(昭和53年) | 石橋鯰吉 |
10(昭和54) | 森田保 |
11(昭和55) | 井上正義 |
12(昭和56) | 森喜美 |
13(昭和57) | 野村慶子 |
14(昭和58) | 關原詩生 |
15(昭和59) | 吉見南畝 |
16(昭和60) | 江原博子 |
17(昭和61) | 加藤賀一 |
18(昭和62) | 下村九裡子 |
19(昭和63) | 山根鬆於 |
20(平成1) | 藤井活郎 |
21(平成2) | 今井和志江 |
22(平成3) | 江川歲子 |
23(平成4) | 今泉三郎 |
24(平成5) | 鐮田晴美 |
25(平成6) | 鐮田泰茨愚 |
26(平成7) | 中川路尉宏 |
27(平成8) | 安藤美子 |
28(平成9) | 山田絹代 |
29(平成10) | 古屋昌壽 |
30(平成11) | 野上禮子 |
31(平成12) | 角津辰次 |
32(平成13) | 鈴木弘人 |
33(平成14) | 桐谷綾子 |
34(平成15) | 古柴和子 |
35(平成16) | 我妻幸男 |
36(平成17年) | 矢崎昌 |
37(平成18年) | 武富時子 |
38(平成19) | 北村純一 |
39(平成20) | 宮崎登美子 |
40(平成21) | 大野裡詩 |
41(平成22) | 宮崎登美子 |
42(平成23) | 名和美知子 |
43(平成24) | 佐藤亞子 |
44(平成25) | 行蹤二郎 |
45(平成26) | 五十嵐崇夫 |
46(平成27) | 奧野隆子 |
47(平成28) | 鏡渕和代 |
48(平成29年) | 海野優 |
49(平成30) | 仲村初穗 |
50(令和2) | 中村岳志 |
52(令和3) | 和田佐知子 |
53(令和4) | 青野川青 |
<柳壇> | |
---|---|
回(年度) | 一席 |
1(昭和45) | 堀井勉 |
2(昭和46年) | 金井正春 |
3(昭和47年) | 田中誠 |
4(昭和48) | 廣澤十五夜 |
5(昭和49年) | 樋川隅枝 |
6(昭和50) | 正木長 |
7(昭和51) | 常盤辰藏 |
8(昭和52) | 村田江子 |
9(昭和53年) | 尾上正彥 |
10(昭和54) | 佐久間文城 |
11(昭和55) | 土屋久昭 |
12(昭和56) | 鈴木政明 |
13(昭和57) | 關野卷 |
14(昭和58) | 堀井克子 |
15(昭和59) | 荒卷睦 |
16(昭和60) | 橫溝賢尼 |
17(昭和61) | 清水句到點 |
18(昭和62) | 中野沙千古柳澤恆星 |
19(昭和63) | 黑岩行々子 |
20(平成1) | 清水句到點 |
21(平成2) | 佐藤實 |
22(平成3) | 丸森太郎 |
23(平成4) | 小菅公子 |
24(平成5) | 高橋裡江子 |
25(平成6) | 佐久間梅 |
26(平成7) | 加藤友三郎 |
27(平成8) | 後藤洋子 |
28(平成9) | 本田義秋 |
29(平成10) | 芹澤美知子 |
30(平成11) | 西山的ぼる |
31(平成12) | 古俁麻子 |
32(平成13) | 本阿彌光敬 |
33(平成14) | 荒井廣和 |
34(平成15) | 二宮茂男 |
35(平成16) | 安野吞醉 |
36(平成17年) | 岩本和夫 |
37(平成18年) | 岡田話史 |
38(平成19) | 富岡桂子 |
39(平成20) | 村岡敦子 |
40(平成21) | 柳原米一 |
41(平成22) | 加藤由美子 |
42(平成23) | 北村純一 |
43(平成24) | 井上朗 |
44(平成25) | 藤田晏司 |
45(平成26) | 淺岡水城 |
46(平成27) | 松方尚義 |
47(平成28) | 近藤辰春 |
48(平成29年) | 田中正昭 |
49(平成30) | 八木政治 |
50(令和2) | 竹中惠ぼし |
52(令和3) | 鈴木尊士 |
53(令和4) | 田中和男 |
關於本頁的諮詢
頁面ID:646-686-306